あなたはお金持ちになりたいですか?我が家の金融資産と目標資産額

資産運用

あなたはお金持ちになりたいですか?

私は将来お金に不自由することなく「自由に」生活したいと思っています。

大金持ちは難しいかもしれないけど、小金持ちくらいにはなって、「経済的自由」を手に入れたい!

①お金持ちの定義ってそもそも?

有名な調査で《野村総合研究所の「金融資産保有額」》の調査がありますが、ご存じですか?

野村総合研究所、日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円と推計 | ニュースリリース | 野村総合研究所(NRI)
野村総合研究所(NRI)の公式ホームページです。NRIからの提言や調査・レポート、商品サービス、ITソリューション事例、IR情報、採用情報、CSR情報などを掲載しています。

世帯として保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた「純金融資産保有額」を基に、総世帯を5つの階層に分類し、各々の世帯数と資産保有額を推計した調査です。

野村総研による「5つの階層」とは下記のとおりです。

上記で分類されている、資産1億円以上の「富裕層」・資産5億円以上の「超富裕層」がいわゆる《お金持ち》です。

資産5,000万円以上は「準富裕層」いわゆる《小金持ち》になるかなと思います。

2019年の最新の調査結果では、日本の富裕層(1億円以上)・超富裕層(5億円以上)の世帯数は、2005年以降の最多になっているようです。

2017年から2019年にかけて富裕層の純金融資産保有額は9.3%、超富裕層の純金融資産保有額は15.6%増加し、2013年以降一貫して増加を続けています。

富裕層・超富裕層の世帯数も同様、2013年以降増加し続けています。

「労働者と資本家」・「資本主義社会では投資をして資産を増やす」など、資本主義のお金のルールを知っているか知っていないかでお金持ちとお金持ちでない人の格差はどんどん広がっているのが現在の日本の【資本主義社会】です。

※資本主義社会がかかえる貧困格差の拡大についてを、私がうまく説明できないので「お金の窓口」さんのわかりやすくまとまった記事をご紹介します。

資本主義社会で格差が拡大する理由【仕組みを解説】 | お金の窓口
こちらの記事では、私たちが現在生活している社会で、格差が拡大し続けている理由を解説していきます。 現在の日本社会は、貧富の差が拡大している「格差社会」であると言われています。 投資や事業で成功して、莫大な富を稼いでいる人たちが増加している一 …

②①の定義を踏まえて、我が家の目標資産額

我が家の現在の資産額は約2,100万円です。(2021年3月時点)

将来の目標は下記の通りです!!

 ■5年後の目標資産額 3,000万  ⇒ アッパース層

 ■10年後目標資産額  5,000万  ⇒ 準富裕層【小金持ち】

我が家の前提条件(2020年をもとに)は下記のとおりです。

本当に一般的な家庭です。

 【収入】

  〇妻手取り収入(フルタイム正社員給料)  430万円

  〇旦那手取り収入(扶養内パート)      80万円

  〇株式売買など              40万円

  〇株式配当金               20万円

  〇ポイ活・メルカリ販売利益        40万円

  〇その他(こども手当・お祝い金・コロナ特別給付金など)

                       135万円

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                 合計収入  745万円

 【支出貯蓄額~大人2人、子ども2人(7才&5才)の四人家族~

  〇月の生活費   25~30万円

  〇年間生活費   460万円

  〇年間貯蓄額   250万円

目標資産額は年間220万円を貯蓄できた前提ですが、現在の資産額2,100万円を元本として、220万円の貯蓄予定額を毎月均等に積立し、5%の複利で運用した場合、資産額はこんなに増えます!

■5年後の資産額 

  ①貯蓄のみ      3,200万円

  ②5%の複利で運用  3,922万 

■10年後の資産額

  ①貯蓄のみ      4,300万円

  ②5%の複利で運用  6,249万円!!  

私が複利計算に使用しているサイトは「ファンドの海」です。

複利で資産運用ができると、時間をかければかけるほど雪だるま式に資産が膨れ上がります!

「ファンドの海」を使って、夢を膨らませて資産運用計画を立ててみてください。

積立と複利計算 ~ 投資信託のガイド|ファンドの海
入力されたアセットアロケーションから、自動的に期待リターンとリスクを求めます。豊富なグラフで結果を分かりやすく表示します。

③まとめ

お金持ちの定義を知って、目標資産額を決めブログで宣言をしたことにより、自身の目標も明確になりました。(目的は明確化する必要がありますが、まだぼんやりです・・)

私が資産運用を本格的に初めて3年ほどですが、資産がたまればたまるほど、資産増加のスピードを実感しています。なぜなら複利を利用して、資産運用をしているから。お金がお金をうんでいる事を実感しています。

我が家の家計管理まで記事にアップしたかったのですが、ブログ初心者の私はここで力尽きました~

実際に行っている家計管理方法なども、別記事で皆さんにシェアできればと思いますので、今しばらくおまちください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました